エタニティリングを探す旅 Part.01

お悩み

ここ数年エタニティリングを探しています。
今年こそ買う予定で色々調べているんですが、フルエタニティはやっぱり0.6ct前後欲しいよね〜 。
デザインものよりオーソドックスなザ!なフルエタニティが欲しいんだー!
フルエタニティに、モチーフ重ね付けするのが最終的な目標。
安室ちゃんが引退前にしていたコーデと一緒です!
そう、ティファニーのインフィニティのダイヤのあの形はもう中古でしか手に入らないくて、中古もほぼ出回っていないので諦めていますが、同じようなコーデにしたい!
憧れの安室ちゃんのジュエリーコーデを参考にできる余裕が出てきました。

エタニティリングのブランドを絞る

ハイブランドは金額的にキツいので、ダイヤと作りが綺麗なことに重点を置いて探すことに。
今候補に上がっているのは以下です。

・モニッケンダム
・ラザールダイヤモンド
・フォーエバーマーク

この辺りって百貨店のジュエリーコーナーに集結しているから、一気に見ることが憚られるのが難点で、まだモニッケンダムしか見れてません。

(この辺りのブランドだと百貨店の株主優待も使えるからセレクトしてたりもする)

モニッケンダム

一番初めに見てきたモニッケンダム。
なぜここが候補に上がったかというと、クラシカルなデザインと、ダイヤの綺麗さを見ていたのでなんとなくここかなーって。

以前ここで別のものを買おうとして、ロイヤルアッシャーよりデザインも光り方も好きだったので第一候補です。
まだ他と見比べていないけど、光り方も作りも丁寧で堅実な雰囲気は、好感度高い。

ラザールダイヤモンド

世界中のハイブランドに卸しているという噂のラザールさん。
ティファニーもラザールらしい?というのを見かけましたが、七色の光が特徴だそうです。
普段にも使いたいからあんまりギラッギラした感じだとちょっと気が引けちゃうなー、でもダイヤ綺麗そう。
と、見にいく前から悩み中。

フォーエバーマーク

デビアスグループなので入れてみました。
スイートテンダイヤモンドを日本に普及した、あのデビアス。
デビアスは撤退してるけどフォーエバーマークは残っていた。
ここを入れた理由が、他よりフルエタニティが少しお安いのでダイヤ次第ではここを考えるのもアリかな?ということで入れてみました。
ダイヤモンドのブランドであることは間違いないので、一度見に行ってみたいなと思っています。

他に気になったブランド

色々みていると結局欲しくなるのはハイブランドなんですが、ティファニーのハーフもこの辺りのフルと同じ値段だから、ティファニーもいいかなーなんて。
そんな中でいくつか気になったブランド。

SHIHARA

私は知らなかったんですが、友人から教えてもらいました。
レポシっぽくて可愛い。
エタニティはデザインリングとしてつけるにはいいけど、今回のザ!が欲しい!の目標とはちょっとずれちゃうかなーということで除外。
いつかラインリング欲しいなと思っています。
マット加工のリングが落ち着いていて、他にはないゴールドの。あと、上面にダイヤがついてるフルエタニティも可愛い。
ザ!から外れちゃうのでリストから外しましたが、今後注目のブランドです。

レポシ

ここもフルエタニティというより、指輪の設計が建築的で素敵なデザインでいいなーと。
インスタでずっと好きな方がレポシつけていらして、それが素敵だなと思ってみていました。
ここで買うなら普通のエタニティより、何かこれ!っていうデザインのものが欲しいと思った次第。

エタニティを買うにあたって気をつけること

ジュエリー初心者なので、高い買い物は間違えたくない!というのがあります。
実はモニッケンダムのクロスのネックレスを買おうとして、ブシュロンのセルパンボエムのガーネットのネックレスを購入してしまい、少し使い勝手に困っています。
冬に地金の小さいピアスと、トリニティの指輪と黒のハイネックに合わせてちょっとクラシカルにつけていたりはするんだけど、いまいち使いどころに困る…。
というか、それ以外の組み合わせを思いつかなくて困っている…。
という風にならないように、ちょっと可愛いし!で飛びつくのではなく、そのジュエリーを持ってどう使っていきたいかを決めることにしています。

悩んでいる内が幸せだったりもするよね。
今まであまりジュエリーに興味を持ってこなかったんですが、少しずつ自分を上げるためにジュエリーつけるのいいな、とインスタを見て毎日ワクワクしています。
その好きなインスタさん以外、あまりピンとくる人がいないんですが、ジュエリーもピンとくるものを一つ一つ集めていきたいなと最近思い始めた次第です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました