プチプラコスメ優秀!
最近はこのアイテムはプチプラでもOK、このアイテムはしっかりお金出す!と決めて買っています。
9月10月は夏〜秋に変わる時期なので、いつも買い替えのタイミングにしています。だいたいこの時期になくなることが多い。
スキンケア
最近はスキンケアでもプチプラ使うこと多い!というかスキンケア、プチプラばっかりかも。
ブラックフライデーの時にまた大量買いするのでそこで紹介しようと思いますが、ここ数年はthe ordinaryというカナダのスキンケアを大量に買って年間で消費して、みたいな流れになってます。
クリームは毎度悩んでいるけど、今回日中用クリーム買ったのでこのあとそれも紹介!
ホットクレンジング:Skinvill

大好きなクレンジングSkinvill。
温感クレンジング好きなので、色々試したけどコスパを考えるとこのクレンジングが一番よかった。
特に、つぶつぶが入った黄色のタイプが一番好き!香りもしつこくなくて使いやすい。
マナラのホットクレンジングの方が、温感は強いけど値段があっちは4000円、こっちは2000円で買えるのでお手頃でしっかり使えるのがポイント。
洗い上がりもしっとりするし、落ち辛さも私自身は感じないので、これを愛用しています。
暖かさがクレンジングする時にホッとする〜。やっぱり好き。
あとはスクラブ感。こんにゃくスクラブだからか、スクラブが痛くないしちょっとつぶつぶしてるな?くらいの気休めくらいの気分で使えるのもお気に入り。
だいたい秋〜冬になると温感クレンジングを欲する。最近買収されたとかで売ってる場所が限定されるんだけど、楽天39ショップでもチラホラ見かけるようになってきたので、2本買ったら送料無料!
シートマスク:ルルルン Over45シリーズ

シートマスクのど定番、ルルルン。
最近ずっとメディヒールを使っていたのだけど円安の関係で買っているところがちょっと値上がりしてしまったのでこれを機に国産に…。
最近話題のMEGUMIさんが使っているとかで、年齢も近いしちょっと買ってみようかなと。
たまに地方のお土産でもらったりしてたけど、あまり自分で買ったことのないブランドでした。
違うがまだわからん…と思っているけど、ビタミンCマスクと、Over45のクリアで使い心地を見ているところ。
モイストも買ってるからどれが良さそうか、また詳細レビューします。
今の所どれも一緒…?という感じ。
クリーム:CeraVeモイスチャライジングクリーム

大好きセラヴィ!
iHarbの取り扱いがなくなってしまって困っているセラヴィ。頼むから復活してほしい。
今回は454g(でかい!)をデイクリームとして購入。ついでに首や手にもぐりぐり塗ってます。
保湿以外の機能は全くないけど、保湿力は抜群。でもベタつかないので、化粧の前にしっかり使えるのでかなりおすすめ。
なのでordinaryのビュッフェと合わせてしっかり使っています。
夜も目元の乾燥が乾燥が少し気になる時にベッタリと最後の蓋として使っています。
安いので気にせずたくさん使えるっていうのがかなりいい。たくさんしっかり使ってるからか、肌の調子も心なしいいような気がします。

クリームはこんな感じ。
しっかりしたテクスチャだけど、柔らかいクリームで伸ばすとスルッと肌に馴染んでいきます。
保湿だけならかなり優秀。楽天で3000円でした。
メイク
最近だいたいプチプラを使っているのがマスカラとアイライナーとアイブロウマスカラ。
マスカラとアイライナー、プチプラが優秀すぎてデパコス買わなくてもいいやってなる。
お気に入りはアイライナーはD-up、マスカラはUZUです。
私は目元が結構きつめな上にきつめなアイシャドウが好きなので、マスカラはブラックはあまり使わないようにしています。
バチバチメイクがさらにバッチバチになる…。
マスカラ:LoveLiner

オールラッシュマスク メルティブラウン
最近買ったアイシャドウに合わせてちょっと抜けた感じのキャラメルブラウンのマスカラが欲しいな〜ということで、色で選んだラブライナー。
お湯おちっていうのもポイントが高い。
UZUのブラウンより優しい色だけど、もうちょっとキャラメルっぽい色が良かったかなー。
マスカラ:UZU モテマスカラ
最近リニューアルしたけど、私が買ったのはリニュ前のタイプです。
Amazonで安かったのでリニュ前を購入。
今までボルドーとコッパーを愛用していたんだけど、追加でブラウンも買ってみた。
ブラウンが濃すぎずでブラックに寄りすぎない感じでとても使い心地がいいです。
何よりUZUのマスカラってお湯落ちだしバサバサになりすぎないし、ナチュラルにしっかり上げてくれるのですごく気に入ってます。
1980円って最強。色も上品で好き♡
このあと欲しいプチプラ
この辺りはブラックフライデーで狙おうかなと思っています。
フジコ:Fujiko
狙っているのはFujikoのみなみリップと、プランピーリップのブラウン、あとは足しパレ。
足しパレはアイブロウとハイライターと、モーヴが気になっています。
そんなにいらないからそれぞれ何か追加でほしくなった時に少しずつ買おうかなと思っていますが、色綺麗だよね、Fujiko。
大人のプチプラって感じで好感度高いです。まだ買ったことないけど。
韓国コスメ
今マットアイシャドウが自分の中でアツいので、ロムアンドとデイジークのパレットが気になっています。
今年流行りのラテメイクがしたい。
特にロムアンドのマットのみのアイパレは非常に使いやすそうで気になってます。
ブラックフライデーまで悶々と色々悩みます!
コメント