Tiffany バイザヤードを手に入れた!

雑記

と言っても、買い物したわけじゃないので雑記。

母からもらいました。
数年前に母が購入していたんですが、自分には小さいので使わないからあげる。とのこと。
いらんもんすぐ買うのは親子ですなあと思いつつ、ありがたく拝受してまいりました。

ゴールドの0.06か0.14あたりのどちらかだと思います。母が覚えておらず「多分一番小さいのではなかったと思う!」と言っていたのですが定かではないです。

シンプルで使いやすい、バイザヤードのピアス

シンプルでカジュアルに使いやすい、かつ上品を詰め込んだようなバイザヤード。
前回購入したティファニーのピアスの時にも、ちらっとだけ考えました。

王道ならではのデザインで、使いやす〜!
やっぱり使い勝手ってこういうのだよね!と、天邪鬼にフルールドリス買っちゃう自分のセンスとは違った扉が開ける。
(フルールドリスはめちゃくちゃお気に入りです!)

どんな格好に合わせようかなとか考えなくてよくて、サイズも控えめなのでどこにでも付けて行きやすい。
普通、オーソドックス、王道ってやっぱり愛されるだけの価値ある!

愛されるというか、あたりまえにつけていられる安心感は絶大。

40代でシンプルで上品かつ、控えめを目指すのはそこは関係ないんだけど、目指す場所がそこなら普段から使えるものを選んでいくのもいいよね。
ショートヘアなので印象的な大きめのピアスもいいけど、サラッとつけられるのは良いですよね。

つけるとこんな感じのサイズ。
ブログやインスタ見てると本当に皆さん写真がお上手で、いつもボケてしまう自分の写真力にガッカリする。

個人的につけた時のサイズ感はちょうどいい。
小さいと思っても、ふくりんタイプなのでやっぱり少し大きく見える。
仕事で邪魔にならない程度なので、これくらいのものが良さそう。

10月8日追記

かなりしょっちゅう使ってるんだけど、とにかく上品な光り方と、サイズ感が嫌味がなくて使いやすいです。
今の職場はそんなに派手な格好をするような場所ではないし、仕事自体も現場が多いのであまり派手なことをして目立ちたくないのでこれくらいってとにかく使い勝手がいい。
化粧が濃いのもあって、あまり大きいのつけると本当になんていうか…すごく目立っちゃうのでジュエリーはそこそこ控えめな方がいいよねと思っている。
最近はネックレスをつけず、バイザヤードだけとかの時もあります。
キラっとした存在感は流石のTiffanyなので小さくてもお気に入り。母ありがとう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました